- トップページ
- >
- ほぐし療法とは?
ほぐし療法とは?
- 2014年02月08日
- いつもほぐし整体ホームページを見ていただきましてありがとうございます!
ほぐし療法とは?
専門学校に通っていた頃の資料を整理していたらこの事が書いてあるプリントを発見。
久しぶりにどんなことが書いてあるのか見てみると・・・
・使用および実施は専門学校の卒業生、認定資格者に対してのみ許諾されている。
・効力は全身の関節や軟部組織にまでおよばなければならない。
・ほぐしは受けてに対する適切な操作力により、身体的(神経・筋・骨格・血管)および精神的緊張緩和(慰安的効果・恐 怖の除去)を目的にし、脊柱と四肢の関節(とくに関節包および軟部組織に対して)への手技の事である。
・ほぐし療法が加えられた後の筋肉や関節は療法が施される前よりも緊張や抵抗が適度に弛緩、緩和している状態にな る必要がある。
笑える。
いや、笑ったらあかんのんですけど、それっぽく、難しい言葉で説明されてるなっと思うとつい(笑)
ちゃんとした事書いてるんですから怒られるな~あかん、あかん。
卒業してから改めて見返してみると新鮮ですね(^v^)
初心を忘れず、基本をしっかり守って精進します。